グループで楽しむディズニーランド。
アトラクションの興奮が、みんなの思い出に。
アトラクションの興奮が、みんなの思い出に。
待ち時間にハンバーガー
独自の技で賢く回る! |
|
団体、子供連れ、カップルが多いディズニーランド。時々、同世代の友人たちと来ている少人数のグループを見かけます。それぞれのグループの構成によって、楽しみ方が異なってくるようです。 まずは10代後半の男子グループ。このグループはコースター系を重視です。 「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」のファストパスが取れたらラッキーですが、取れない場合は並ぶ覚悟で。「スペース・マウンテン」「スプラッシュ・マウンテン」「ビッグサンダー・マウンテン」はファストパス。その合間に「ジャングルクルーズ」などを組み込みます。乗り物ではありませんが、「ウエスタン・シューティングギャラリー」もおすすめです。 食事は、待ち時間に仲間の誰かがハンバーガーなどの軽食を買ってくると時間が有効に使えます。比較的すいているパレード中も乗り物へ急ぎましょう。結構ハードな「アリスのティーパーティ」は若い男性も楽しめます。でも、グループの何人かは心の中で「次は女の子と!」と思っているかもしれませんね。 さて、次は大人の女性のグループ。年齢は重ねても、可愛いものはいつまでも好き!という女性は多いので、ここはキャラクター系(「プーさんのハニーハント」「ミッキーの家とミート・ミッキー」など)ショーやパレードを中心に。 また、ジャック・スパロウ=ジョニー・デップにも会える「カリブの海賊」も外せません。レストランは早目に予約、お土産も忘れずに。効率良く賢く回るのがベテランの技です。 ディズニーランドの楽しみ方は千差万別。自分たちに合った方法で回ることで、より素敵な時間を過ごせるでしょう。 |
![]() ![]() |
--- ほかの知っておきたい情報 ---
- ■ ディズニーリゾートらしい写真の楽しみ方
- ■ 小さいお子さん向けのまわり方
- ■ 準備しておきたいお役立ちアイテム
- ■ 「ゆったりできる」おすすめレストラン
- ■ 絶望的な大混雑日の楽しみ方
- ■ 遅く到着した時の楽しみ方
- ■ 興奮系と癒し系で交互に遊ぼう!
- ■ 人気アトラクションを制覇するなら冬
- ■ 小さいお子さんとの来園
- ■ 小学校のお子さんの遊び方
- ■ ドキドキ感MAX!初デートでの楽しみ方
- ■ 仲良しカップルのまわり方
- ■ おすすめの花火鑑賞スポット
- ■ ディズニー・ファストパス
- ■ 目の前に広がるデイパレード
- ■ ショーやパレードはいくつある?
- ■ ゲストの少ない特異日
- ■ パレードのビューポイントセレクトは
- ■ 光と音のパレードを満喫しよう!
- ■ マイ・フレンド・ダッフィー
- ■ ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ
- ■ 歓迎のダンスと触れ合いが楽しめる!
- ■ ミシカの鍵を開く冒険へ!