仲良しカップルが満喫するディズニーワールド。
夢の国が、思い出作りをプロデュース!
夢の国が、思い出作りをプロデュース!
アトラクションとファンタジーの調和
2人の本当の相性もここでわかる!? |
|
少し気心が知れるようになったカップルも、ディズニーランドは大好き。「行きたい!」と言い出すのはおそらくほぼ女性側からでしょう。彼女の希望を聞いて70~80%それをかなえつつ、水面下では彼が主導権を握り頼もしさを演出するとうまくいくかもしれません。 朝、早目についたら「ビッグサンダー・マウンテン」か「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」のファストパスを取り、午前中は「ピノキオの冒険旅行」「ピーターパン空の旅」といった物語に魅了されましょう。 午後はパレードやショーの合間に、「ビーバーブラザーズのカヌー探検」で盛り上がったり、あまり並ばずに乗れる「イッツ・ア・スモールワールド」で癒されたり。シューティングやコースターなど活動的なアトラクションとファンタジーあふれるものをうまく取り入れると新鮮です。 2人なら「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」やアンティークなゲームがそろう「ペニーアーケード」も楽しめそう。せっかくなので、「イメージワークス」でディズニーキャラクターと合成写真を撮ってみては? カレンダーやマグカップ、シールなどにも加工できます。 小腹がすいたら、ミッキー型のワッフルが食べられる「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」がおすすめ。可愛くて食べるのがもったいない? 夜のお楽しみはまずエレクトリカルパレードから。その後定番の「蒸気船マークトウェイン号」と「スタージェット」で締めくくります。 1日中一緒に夢の国で過ごした後は、2人がさらに仲良くなる可能性も大。おとぎ話のように幸せな結末が待っているとよいですね。 |
![]() ![]() ![]() |
--- ほかの知っておきたい情報 ---
- ■ ディズニーリゾートらしい写真の楽しみ方
- ■ 小さいお子さん向けのまわり方
- ■ 準備しておきたいお役立ちアイテム
- ■ 「ゆったりできる」おすすめレストラン
- ■ 絶望的な大混雑日の楽しみ方
- ■ 遅く到着した時の楽しみ方
- ■ 興奮系と癒し系で交互に遊ぼう!
- ■ 人気アトラクションを制覇するなら冬
- ■ 小さいお子さんとの来園
- ■ 小学校のお子さんの遊び方
- ■ ドキドキ感MAX!初デートでの楽しみ方
- ■ 絶叫系で遊ぶ!友達とのまわり方
- ■ おすすめの花火鑑賞スポット
- ■ ディズニー・ファストパス
- ■ 目の前に広がるデイパレード
- ■ ショーやパレードはいくつある?
- ■ ゲストの少ない特異日
- ■ パレードのビューポイントセレクトは
- ■ 光と音のパレードを満喫しよう!
- ■ マイ・フレンド・ダッフィー
- ■ ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ
- ■ 歓迎のダンスと触れ合いが楽しめる!
- ■ ミシカの鍵を開く冒険へ!