ファストパスの取得、早めのランチ...。
事前のコースイメージングが勝利への鍵!
事前のコースイメージングが勝利への鍵!
いかに効率良く回るか
成功するにはコツがあります |
|
夏休みや冬休みの期間、またクリスマスや大晦日など、驚くほどディズニーランドが混雑している日があります。そんな日はどうすれば楽しく満喫できるでしょうか。 まずは当然のことながら、人気の高いアトラクションのファストパスを取得します。ファストパスが使用できるもののうち、事前に3つぐらいのアトラクションに絞っておくことが必要。発券後2時間経たないと次のファストパスが取れないこともお忘れなく。 ファストパスを取ったアトラクション、ショー、パレードの時間を軸に、その間待ち時間の少ない所を回ることを頭に入れ、手始めに「魅惑のチキルーム」「カントリーベア・シアター」あたりから。 11時になったらランチのためにレストランへ。お昼時はどこも混雑しているので少し早目に行けば回避できます。 次のファストパスを取る時間、またパレードやショーの時間を気にしつつ、回転率の高い「カリブの海賊」や「スター・ツアーズ」を押さえて。その後待ち時間が許容範囲内のアトラクションや、実は見応えのある「イッツ・ア・スモールワールド」を回ってみるのもよさそうです。 夜のパレード、時間をずらした夕食、花火といった夕方から夜にかけてのお楽しみ後は「蒸気船マークトウェイン号」に。回転率が高く、夜間は昼間とは一味違った魅力を楽しめます。 大切なのは、待ち時間の少ないアトラクション=つまらないという先入観を捨てることです。マイナーチェンジをして以前より面白くなったものもあり、混雑した日だからこそのこうした経験も楽しいかもしれません。 |
![]() ![]() ![]() |
--- ほかの知っておきたい情報 ---
- ■ ディズニーリゾートらしい写真の楽しみ方
- ■ 小さいお子さん向けのまわり方
- ■ 準備しておきたいお役立ちアイテム
- ■ 「ゆったりできる」おすすめレストラン
- ■ 遅く到着した時の楽しみ方
- ■ 興奮系と癒し系で交互に遊ぼう!
- ■ 人気アトラクションを制覇するなら冬
- ■ 小さいお子さんとの来園
- ■ 小学校のお子さんの遊び方
- ■ ドキドキ感MAX!初デートでの楽しみ方
- ■ 仲良しカップルのまわり方
- ■ 絶叫系で遊ぶ!友達とのまわり方
- ■ おすすめの花火鑑賞スポット
- ■ ディズニー・ファストパス
- ■ 目の前に広がるデイパレード
- ■ ショーやパレードはいくつある?
- ■ ゲストの少ない特異日
- ■ パレードのビューポイントセレクトは
- ■ 光と音のパレードを満喫しよう!
- ■ マイ・フレンド・ダッフィー
- ■ ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ
- ■ 歓迎のダンスと触れ合いが楽しめる!
- ■ ミシカの鍵を開く冒険へ!